すももくんとゆずくんのバトルです
でもやっぱり仲良しなんです♪
「京都みやん」さんが最後の1枚、ちょこさんを自力でひかれて、めでたく社員さんとなられました!
おめでとうございます!
いよいよ社員さんも30番台になりましたね!
ありがとうございますm(_ _)m
~お知らせ~
それから、残念なお知らせなのですが、当店開店以来、ずっと働いてくれていた
さなえちゃんが、12月末で結婚退職することになりました。
お店としても非常に残念なのですが、おめでたいことですので、
お祝いしてお送りしたいと思います。
12月末までは通常通り勤務しておりますので、
退職するまでに会いたいと思ってくださる方は、12月中にぜひいらしてください。
基本的には月木金日が勤務日ですが、変更する場合もありますので、
念のために事前にお問い合わせいただくのが確実です。
これまで親しくしていただいて、本当にありがとうございました。
猫カフェレポート1~極簡Cafe~in台湾
昨日まで台湾に行っておりました。
台湾で2件猫カフェに行って参りましたので、そのレポートをしたいと思います。
まず1件目、極簡カフェです。こんな感じの外観です。
店内風景です。とってもオシャレな感じです。
壁には注意事項らしきものが貼ってあります。
ただ、これは他の猫雑貨の店にも貼ってありましたので、
こちらのオリジナルではないかもしれません。
床にゴロン。雑貨も少し売っています。
こちらは食事中でした。失礼しました~(笑
乾燥機らしきものの上に。やっぱり暖かいの大好き!
キッチンの中に
見ていただくとわかるように、にゃんこはキッチンまで入り放題ですし、
カップの上に乗っていたりするのも、衛生的に気にされていないようです。
これは2件目も同じでした。お国柄でしょうかね。
ちなみに、料金体系は時間制でなく飲み物の注文で居放題です。
料金は飲み物にもよりますが、150元くらいからでしょうか。
約2.7倍かけていただくと日本円になります。
日本では普通のコーヒー1杯くらいの値段ですが、基本的に物価が安いので
台湾の通常のカフェよりは割高な値段設定だと思います。
ご参考までに、テイクアウトのおしゃれなジュースバーで30元くらいから、
タクシー初乗りが70元です。
あと、こちらは猫じゃらしも置いていませんし、他のお客さんもたまに写真を撮る程度で
お連れさんとしゃべったり、パソコンをしたり、まるで猫に興味がないかのようで、
静かな時間が流れておりました。
ただ、写真ではわかりませんが、入った瞬間から強烈な匂いでした。
おそらくオスのマーキングの匂いだと思います。
1日歩き回って疲れていたのもあり、頭痛がするほどでした。
他のお客さんはまったく気にしていない様子でしたが・・・
あと、ソファも爪とぎの跡と黒いシミだらけでした。
行かれる時はそこらへんを覚悟された方がよいかと思います。
1件目はこんな感じですー
あと、本屋さんで本を買ってきました。
猫の生態についての解説書です。
挿絵がかわいいですし、写真がいっぱいなので、
日本語と同じ漢字を合わせて考えると、
なんとなく何が書いてあるかは分かっていただけるかと思います。
店内に置いてありますのでよかったらご覧くださいね!
明日からブログ再開します
人間キャットタワー
なっつさんは背中、にこさんは足によじ登ってます。
ボディクライミングです。
おやつでエライことになりました(笑
~オマケ~
こんなにかわいいドーナツをいただきました!
耳までちゃんとあります!
florestaさんというお店だそうです~
おいしくいただきました。ありがとうございましたm(_ _)m
8日(木)はお休みとなります。
今週の平日の営業日は
5日(月)7日(水)9日(金)となりますのでご注意くださいませ。
なにがなんだか
仲良しきょうだい
ちょこさんを撮る
普通にかわいい寝顔
エラそうなゆずくん特集
今日はちょっとエラそうな雰囲気のゆずくんの写真です。
マッチョなゆずくん
上からもかさんを押さえるゆずくん
「ひよこまめ。」さんが残り2枚をあーにゃんさんから譲り受けてめでたく社員さんとなられました!
残りわずかの方々が最近てこずり気味なので、久しぶりのコンプリートとなりました~
ひよこまめ。さんおめでとうございます!