「箱座り」について

P1190256
ふと、「箱座り」って海外ではどういうんだろうと思い立って、
フェイスブックは当店のページに「いいね」を押してくださっている
外国人の方が多いので、フェイスブックで尋ねてみました。
結論としては、英語では一応「catloaf」(loaf は ひとかたまり の意味)
ただ、これはスラングで正式な単語ではないので、使うよ、という方と
全然知らなかった、という方と両方いらっしゃいました。
なので、みなさんに通用するわけではないようです。
他の言語では、「我が家ではこういうよ」とか、「わたしはこう呼んでる」というのは
ありましたが、その国の人みんなに通用するような、
完全に「箱座り」と一致するような言葉はないようでした。
ポーランドの方が書いてましたが、
結局「体の下に足を置く猫」という表現になるようです。
「〇〇語ではじゃがいも座りと呼んでるよ!」みたいな
おもしろい表現がいろいろ出てくるかと楽しみにしてたのですが、残念・・・
全部英語ですが、直接外国人の方の回答をご覧になりたい方はこちらをご覧くださいませ。

「箱座り」について” への8件のフィードバック

  1. 箱座りって言葉を
    ねこ会議で初めて聞いたれんです(゚д゚)
    え?何のコト言ってるの?とはならず
    あっこれ【箱座り】って言うのか~
    って感じですぐ解った(゚∀゚)
    一致する言葉ないって何かおもろいね~
    エジプトとか昔から猫飼ってるとこでも
    日本語の箱座りと一致する言葉ないのかな~

  2. ★れん★さん
    なんと、そうでしたか~
    でもこれは結構一般的な言葉だと思います~
    今回回答してくださったのは主に欧米系の方でした。
    台湾、タイ、マレーシアあたりの方もいいねしてくださってる方が多いんですが
    回答がなかったということはやっぱり言葉がないってことなんだと思うんですけどね~
    シンガポールの方はcatloafだと書いてました。
    エジプトとかはどうなんでしょうね~
    どこか、あのスタイルに名前をつけてる国はないんでしょうかね!

  3. 群ようこさんの読者の方いませんか?
    私は長いこと「ねこまつ」っていう呼び名が気に入って使っていました。
    でも一般的でないようなので、今は「香箱」と呼んでいます。

  4. こんにちは。病み上がりのひとみです(先週の日曜日の夜から風邪引いて熱を出し猫んでました。)
    私は箱座りのことを「猫の正座」と言ってました。

  5. ひとみさん
    それは大変でしたね、もうおかげんはよいでしょうか?
    「猫む」いいですね!(笑
    なるほど、正座もおもしろいですね!

  6. 香箱座りとか、芳箱座りという言葉を聞いたことがあります。ちなみに我が家では、ローストチキンとよんでます。だって後ろから見ろとおいしそうな鳥の丸焼きにしか見えないじゃないですか?

  7. 猫のママさん
    あ、ちょうど「チキン」と呼んでるという外国人の方がいましたよ!
    そういう発想は万国共通なのかもしれないですね~

ただいまコメントは受け付けていません。