ワルすももくん

すももくんはバトル中とかにちょいちょいにゃんこの頭を押さえます。
ゆずくんの頭を押さえるすももくん
BlogPaint
にこさんの頭を押さえるすももくん
BlogPaint
でもこの数分後、中はにこさんだけになってました。
どうやらにこさんがすももくんを追い出したようです。
勝利の毛づくろいです。
BlogPaint
体は一番小さいけれど、気は結構強いにこさんなのでした。

第3回ねこ会議オフ会

昨日13日(土)午後7時から、某居酒屋さんにて、第3回ねこ会議オフ会を開催しました!
BlogPaint
スタッフ3名を含んで全部で23名で、男女比も約半々で、半分くらいの方が初参加の方となりました。
BlogPaint
ちょっと席が狭い感じになってしまい、すみませんでしたm(_ _)m
乾杯をして少ししたあたりで、みなさんに一言ずつ自己紹介をしていただきました。
なでしこさん、ふたばさんのような少し地味めなにゃんこのファンだと言う方には、「おお~」と歓声がわいたり(笑
あとは、にゃんこの話題に限らず、ラジオの電話リクエストをしてラジオで読まれたとか、
実は出身地が同じ市だった、とか、幅広い話題で盛り上がりました♪
そして、わたしの拙い締めの挨拶と、某常連さんのお客様目線の素晴らしいご挨拶で(もはや恒例)おひらきとなりました。
その後は、某常連さんが行きつけのひとつのバーを手配してくださり(これももはや恒例)
約半分の人数で二次会をしました。
一次会とはまた違った雰囲気で、楽しい時間を過ごしました♪
この時点ですでに午前1時を過ぎていたので、スタッフはここで失礼させていただきましたが
さらにラーメン屋さんで三次会があり、終了したのは午前3時頃だったとのこと・・・
みなさん本当にお疲れ様でした。
ご参加のみなさまには本当にお疲れ様でした&ありがとうございましたm(_ _)m
人と人との関係が希薄と言われる今の時代にも関わらず、「お客さんとにゃんこ」の関係だけでなく、
「お客さんと店員」や「お客さんとお客さん」の関係ができあがったことに、
本当にうれしく思います。
ぜひまたこのような機会ができればいいなと思いますので、
今回ご参加のみなさまも、残念ながら今回はご参加いただけなかったみなさまも、
またよろしくお願いいたします!

間違ってるよ、なっつさん

なっつさん、おやつのおねだりはいいのですが、
P1000520-1
背中に乗ってのおねだりは間違ってると思います。
BlogPaint
ほら、違うコに食べられた。
でも優しいお客さんだから、後ろ手でくれたよ。
BlogPaint
よかったね、なっちゃん。
~お知らせ~
明日13日(土)の営業は午後6時まで(入店は午後5時まで)
となりますので、よろしくお願いいたします。
オフ会ご参加のみなさまへ
オフ会で、みなさまに一言ずつ自己紹介していただきたいと思いますので
よろしくお願いいたします。