今日は七夕ですね

というわけで、うちのミスねこ会議は彦星様を探しておりました。
BlogPaint
BlogPaint
すみませんねぇ、うちには元男のコしかいないもので・・・
人間のイケメンのお客さんでガマンしておいてください(笑
さてさて、もうすぐ当店も2周年ということで、2周年記念にと
常連さんのhiro.さんが店内のドット絵を作成してくださいました。
P1020310-1
hiro.さんがお仕事でされているのがドット絵なんですが、めっちゃ芸が細かいです。
受付カウンター横に飾ってありますので、ぜひ直接近くで見てみてください!
「あ、こんなのまである!」というのがいろいろ見つかって、宝探しのような楽しさです♪
本当にありがとうございましたm(_ _)m

新ふみふみ

ばにらさんのふみふみに新しいバージョンがでました。
今までは服の袖を噛みながら腕でふみふみしてたのですが、
太ももでふみふみしていました。
お手てのふみふみの様子がよくわかります。
右手パー
P1020277-1
左手パー
P1020280-1
右手パー
P1020279-1
左手パー
P1020281-1
受付前のロッカーあたりに座っていただくと、運がよければばにらさんのふみふみを
味わっていただけますので、ばにらさんがロッカー前にいるときには近くに座ってみてくださいね♪

バネポーチ販売中です

手作りバネポーチを本日から販売しております。
こんな感じです。
P1020273-1
ひとつ1000円となります。
手作りですが、縫製はきちんとしておりますので、ご安心くださいね♪
バネポーチの「バネ」というのは、口金の部分のことでして、
こんな風に両手で開いていただいたり
_DSC4762-1
(撮影協力:すももくん)
端から押していただくと開きます。
_DSC4766-1
(撮影協力:ふたばさん)
こらこらふたばさん
_DSC4764-1
受付カウンターに見本を置いてありますので、よかったらご覧になってくださいね!

クローズアップにゃんこ(第10回すもも)

クローズアップにゃんこシリーズもついに2桁、第10回です。
第10回は前回のゆずくんに続き、男組のすももくんです。
すももくんと言えば、ライオンかトラか、というイカツイお顔が特徴ですね。
P1020001-1
一番の体格のよさと、お顔のイカツさから、初めてのお客さんでも、
「このコは男のコですよね」とすぐわかってしまいます。
ブログでは、他のにゃんこがいた場所や遊んでいたおもちゃをすぐに奪ってしまう
「オレ様がいただいた」が一番の持ちネタですね。
そのネタから、「オレ様」の別名も持っています。「オレ様」っていう雰囲気ですからね!
でも実は、心優しいところもあって、ケンカの時でも他のにゃんこを
完全にやっつけたりはしません。
体格差からいうと圧倒的に有利だと思うんですが、ぽてっと横になって攻撃したりしますし、
しつこく追いかけたりはしません。
それに、とっても甘えたな面も持っていて、みるくさんに甘えたり、
P1010516-1
他のにゃんこを撫でていたら「オレ様も撫でろ」とすっと横に来たり、
お膝に乗ることも多いです。
P1020199-1
ただ、おやつの時は大きな身体でのしかかってきて大きいお口でかぷっときますので
お気をつけくださいね!
本当にかぷっと音がしますので(笑
身体はごつくてイカツイお顔だけれど、実は優しくて甘えたさんなすももくんなのです。

体重測定報告

久しぶりににゃんこの体重測定をしましたのでご報告ですー
上位はこんな感じです
横綱 すもも 6.2キロ
大関 ゆず  4.9キロ
3位 なっつ 4.8キロ
4位 みるく 4.6キロ
みるくさんが前回から300グラム減りましたので、
なっつさんが抜きました。
みるくさんの食欲は相変わらずなんですけどね・・・
中堅組はあまり変わらず、今回初めて変わったのが、軽い組さんです。
10位 なでしこ 3.7キロ
11位 ふたば  3.6キロ
12位 りんご  3.4キロ
なんと、なでしこさんが初めて12位から順位があがりました!
見た目は小さく見えるんですけどね~見かけによらないものですね。
BlogPaint