写真展について

石川和代さんによる「笑う門には<福来。>来る」写真展は本日で終了いたします。
ご来店いただきご鑑賞いただいたみなさまありがとうございましたm(_ _)m
そして石川さん、何度もご来店いただきありがとうございましたm(_ _)m
みなさんの心に福来。ちゃんが残ることと思います。
さて、明後日からは★れん★さんによる「うずらさん写真展」がスタートします。
実は昨年も同じ時期に写真展をしていただきました。
うずらさんについては、去年の解説を引用いたしますね。
***********************************************************
2010年6月21日、★れん★さんは家の前に置き去りにされていた猫を保護し、
「うずら」と名付けて世話されていました。
骨盤剥離で歩くこともできなかったうずらさんは、保護された5日後の6月25日、
2ヶ月という短い生涯を閉じました。
宝石のようなブルーの瞳が印象的なうずらさん。
始めはおびえていたけれど、慣れるとお膝に乗ったりして甘えたそうです。
************************************************************
今年はうずらさんの二周忌になります。
生きていた期間も、★れん★さんと一緒だった期間も、
長いものだったとはとても言えませんが、
ここまで★れん★さんに愛されて、うずらさんは本当に幸せだと思います。
福来。ちゃんもそうですが、この世にいた期間は短くても、
愛情いっぱいだったにゃんこは本当に満足して亡くなったことと思います。
こんな愛情をいっぱい受けるにゃんこが少しでも多くなるとうれしいですね。
というわけで、うずらさんのかわいい姿をぜひ楽しんでくださいね!

すももくんの見た目と中身

すももくんは一番身体が大きくて、
お顔はライオンかトラのようにイカツイ顔です。
そして態度がエラそうです(笑
BlogPaint
BlogPaint
そう、妹なでしこさんの言う通り、中身はあまり強くないんですよね。
たんぽぽさん、ひまわりさんの白キジ姉妹と、りんごさんによく
猫パンチをお見舞いされております(笑
ちなみにゆずくんとは男同士で迫力のないスローなケンカを時々やっております(笑

おててぶらーん競争

なでしこさんがおててをぶらーん
P1100073
BlogPaint
というわけで・・・
BlogPaint
ゆずくんのライバル心に火がついたみたいです(笑
~ちょっと雑談~
今日はブルカ(イスラム教徒の女性がする頭からのほっかむり)をした
外国人の方のグループが来られて、入っていただくと制限人数を超えるので
待っていただいたのですが、その間がお祈りの時間だったそうで、
ビルの非常階段のところでお祈りをされていたようです。
今年は外国人さんが本当に多くて、特に3~4月上旬は春休み的なものが
外国にもあるのか、その期間だけで150人くらいは(だいたいですが)来られました。
が、ブルカを着ている方は初めてでした。
やっぱり外国の方は発想が日本とは違うところがあって、
桶に入っているにゃんこを見て、「なぜタオルを頭に乗せてるの?熱があるの?」
と聞かれるのはほぼ毎度ですが、
タクシーを呼んでくれと言われたこともあります。
前の御池通でいくらでも捕まるのにと一瞬思いましたが、
なるほど、外国では流しのタクシーは危険だから店に呼んでもらうのがいい、
というのを思い出して、そういうことかと思いました。
あと、髪の毛をピンク色とか緑色にしている外国人の方も
ちょいちょい来られます。
たぶんアニメやマンガの影響かなと思うのですが・・・
他にもルンバを見てこれは何かと聞かれたので、お掃除ロボットだと答えると
そんなものがあるのか!とびっくりされました。アメリカの人に。
いや、あなたの国で作られたものですけど・・・と笑えました。
もうちょい自国で宣伝した方がいいのではないでしょうか(笑
ブラジルの方に、店内のBGMがブラジルの曲だよね、と言われたことも
2回あります。
いろいろな国の方が来られるのは本当におもしろいです!

大きさの違い

水玉のキャットタワーの一番上のカップに
みるくさんとりんごさんが入るとこんなにぎゅうぎゅうですが
P1100003
にこさんだと中で箱座りができるほどです
P1100069
BlogPaint
たま駅長さんのクッキーをいただきました!
DSC_6198
受賞しただけあって、しっとりしてとてもおいしかったです!
いつもありがとうございますm(_ _)m
さらに、猫のイラスト入りのカレンダーをいただきました!
P1100072
オリジナルで描かれたそうです!
すごいお上手ですね~
ありがとうございました!
さらに、また肉球付きのふわふわ靴下をいただきました!
ひよこまめ。さんまたありがとうございましたm(_ _)m
なんだかいただいてばかりですみませんですm(_ _)m
ありがとうございました!

おててがでろーん

たんぽぽさんとなでしこさんダブルででろーん
P1100060
ゆずくんがでろーん
P1100011
BlogPaint
もかさんの背中に当たってました(笑
大人気とウワサのにゃらんの肉球まんじゅうをいただきました!
DSC_6167
なんともきれいなピンクの肉球です(笑
DSC_6171
お味もおいしかったです!★れん★さんありがとうございました!
~お知らせ~
営業カレンダーについてなんですが、
7月17日は火曜日で普通に定休日にしておりましたが、
祇園祭の山鉾巡行の日でした。すっかり忘れておりました(> <) というわけで、臨時に営業いたしますが、時間がイレギュラーになります。 午前10時から午後4時まで(入店は午後3時まで)となります。 山鉾巡行を見たい!という方はぜひいらしてくださいね♪ ちなみに料金は通常通りです。

暑い時期の寝方

だんだんと暖かいから暑い時期へと変わってきましたね~
にゃんこたちも暑くなってくると寝る体勢が変わってきます。
冷たい床にゴロンのひまわりさん、なっつさん、もかさん
P1100031
冬は床に転がることはあまりありませんが、
これからの時期はよく転がっております。
そして仰向けのちょこさん
P1100015
寒い時期は丸くなったり、他のコとくっついてることが多いですが、
暑くなると仰向けが増えてきます。
ばにらさんも仰向けです
P1100012
窓際での仰向けは陽が当たって逆に暑いと思うんですけどね(笑

足がにょっきり

みるくさん
P1100041
ちょこさん
P1100020
昨日に引き続きみるくさんとちょこさんの組み合わせです。
実は同じような行動をしてることが多いんでしょうかね~
BlogPaint
BlogPaint
BlogPaint
3月末に開始して以来、初の係長昇進です!
長く楽しんでいただこうと、ゴールまで長く設定したつもりだったのですが、
早々にゴールしていただいてありがとうございますm(_ _)m
ルーさんおめでとうございます!
BlogPaint
ちなみに、昇進された方には新しい係長としての名刺と、
社員さん用の平日フリーパスを1枚プレゼントいたします!
あと、ちょっとしたものをお渡しする予定です。
(社員さんについてはこちらをご覧ください)