並んで箱座りのすももくんとなでしこさん
足を抱えて寝るなっつさん
足に乗りながらアゴだけクッションに、すももくん
ばにらさんとゆずくんの睨み合いを前にお膝でくつろぐなでしこさん
~オマケ~
今日は外国人の方が11人来られました(7人さんと、おふたりさんが2組)
1日の外国人人数では過去最高記録です。それまでは9人が最高でした。
季節がよくなってきたからか、京都駅も大量の外国人観光客の方がいますし、
それに比例してか当店も最近は過去に例を見ない程外国人の方が多いです。
そのうち過半数が外国人になるんじゃないかと恐れております(笑
日本人の方もどうぞご遠慮なくいらしてください(笑
カテゴリー: にゃんこ写真
春眠暁を覚えず
なっつさんの表情に注目
みるくさんの表情に注目&社員さんへのお知らせ
いつも通り(笑)、たんぽぽさんに乗られるみるくさん。
たんぽぽさんの足癖の悪さも見ものですが、
みるくさんが非常にいい表情をしておりますので
そちらもぜひご注目ください!
~社員さんへのお知らせ~
名刺がひけなくなって寂しいというお声を多々頂戴しておりましたので、
新しく昇進制度を作りました!
詳しくはこちらをご覧くださいね。下の方に新制度が書いてあります。
明日31日(土)からのスタートとなります。
ご質問等ありましたら、こちらのコメントに書いていただいても結構ですし、
店頭で直接スタッフに聞いていただいても結構です。
楽しんでいただけるとうれしいです♪
テレビ取材終わりました
突然の時間変更ですみませんでしたm(_ _)m
無事取材は終わりました。
撮影風景はこんな感じです。
どうも、店や寺社などの紹介番組というより、
タレントさんの突撃旅行!みたいなもののようでした。
オランダRTLという放送局で、BrittさんとYmkeさんという
ふたりの女性タレントが世界中を旅するというものだそうです。
なので、通訳さんを挟んで正式にインタビューするのではなく、
そのタレントさんが英語とジェスチャーで乗り越える!みたいな感じで、
たまたま居合わせた初めて来られたお客さまが
英語で質問攻めに遭われていて、申し訳ない気持ちでした(> <)
でもとてもお上手に返されていたので、ほっとしました。
こういうバラエティ番組っぽいものの取材を受けたのは初めてでしたが、
うーん、やっぱりテレビ取材は疲れます(笑
穴からこんにちは
りんごマンションの穴から顔を出すにゃんこたちです。
なでしこさん
なぁに?って感じです
りんごさん
寝てます(笑
なっつさんとひまわりさん
同じ方向に顔が動いてます!
************************************************
あらためまして・・・
いつも拍手を押してくださる方、コメントを書いてくださる方、ありがとうございます!
また今日もいい写真を撮ろう、がんばってネタを考えよう!っていう力になります。
とても励みになります。
ありがとうございますm(_ _)m
それから、今現在でmixiの当店のコミュニティ参加くださってる方は1049人、
facebookで当店のフェイスブックページに「いいね!」を押してくださっている方は
168人になりました。
こちらにも、ご参加くださっている方、またコメントを書いてくださる方、
本当にありがとうございます。
支持してくださっている、楽しんでいただけているのが分かって
本当に励みになります。
ありがとうございますm(_ _)m
微妙な距離
すももブリッジ
ケンカもするけど・・・
りんごマンションの中に誰か入ってると思ったら・・・
ゆずくんとすももくんが仲良く入っていました。狭いのに・・・
よくスローなケンカをふたりでやってますけど、
結局は仲良しなんですよね~男組。
~オマケ~
フェイスブックで、外国人の方が
I wish we had cat cafes in the US.(アメリカに猫カフェがあればいいのに)
とコメントされていたので、
There are many cat cafes in Asia. I wonder why there is no cat cafe in the US.
(アジアにはたくさん猫カフェがあるのに、なぜアメリカにはないのでしょうね)
と返答したら、その理由として考えられることを挙げてくださってました。
それについて、よかったらこちらをご覧くださいね。
なるほどと思いますけど、「こんなの絶対人気でないよ~」と思うものが逆に
大ヒットするのが世の常。
アメリカ在住の方、猫カフェオープンしてはいかがでしょうか?(笑