ちなみに一番握手会が多いのはみるくさんです
~ちょっと雑談~
当店のBGMは9割がた小野リサさんだったのですが、
今日からちょっと変えてクレモンティーヌさんにしております。
といってもボサノバであるのは変わりないので、
雰囲気はあまり変わっておりませんが・・・
小学生の時にボサノバの古典である「イパネマの娘」を聞いて
感動してから25年弱ボサノバ好きですので。
で、BGMの中にクレモンティーヌさんが日本のアニメの曲を
アレンジして歌っているのがありますので、
よかったらどの曲か考えてみてくださいねー
ちなみに12曲あって、そのうち2曲が難易度が高いです。
オサレになりすぎて、元の曲が分かりません。
この2曲を当てられたらすごいと思います(笑
カテゴリー: にゃんこ写真
梅小路公園
キャイーン
やる気の有無
舌出し姉妹
すももくんの見た目と中身
おててぶらーん競争
なでしこさんがおててをぶらーん
というわけで・・・
ゆずくんのライバル心に火がついたみたいです(笑
~ちょっと雑談~
今日はブルカ(イスラム教徒の女性がする頭からのほっかむり)をした
外国人の方のグループが来られて、入っていただくと制限人数を超えるので
待っていただいたのですが、その間がお祈りの時間だったそうで、
ビルの非常階段のところでお祈りをされていたようです。
今年は外国人さんが本当に多くて、特に3~4月上旬は春休み的なものが
外国にもあるのか、その期間だけで150人くらいは(だいたいですが)来られました。
が、ブルカを着ている方は初めてでした。
やっぱり外国の方は発想が日本とは違うところがあって、
桶に入っているにゃんこを見て、「なぜタオルを頭に乗せてるの?熱があるの?」
と聞かれるのはほぼ毎度ですが、
タクシーを呼んでくれと言われたこともあります。
前の御池通でいくらでも捕まるのにと一瞬思いましたが、
なるほど、外国では流しのタクシーは危険だから店に呼んでもらうのがいい、
というのを思い出して、そういうことかと思いました。
あと、髪の毛をピンク色とか緑色にしている外国人の方も
ちょいちょい来られます。
たぶんアニメやマンガの影響かなと思うのですが・・・
他にもルンバを見てこれは何かと聞かれたので、お掃除ロボットだと答えると
そんなものがあるのか!とびっくりされました。アメリカの人に。
いや、あなたの国で作られたものですけど・・・と笑えました。
もうちょい自国で宣伝した方がいいのではないでしょうか(笑
ブラジルの方に、店内のBGMがブラジルの曲だよね、と言われたことも
2回あります。
いろいろな国の方が来られるのは本当におもしろいです!
大きさの違い
水玉のキャットタワーの一番上のカップに
みるくさんとりんごさんが入るとこんなにぎゅうぎゅうですが
にこさんだと中で箱座りができるほどです
たま駅長さんのクッキーをいただきました!
受賞しただけあって、しっとりしてとてもおいしかったです!
いつもありがとうございますm(_ _)m
さらに、猫のイラスト入りのカレンダーをいただきました!
オリジナルで描かれたそうです!
すごいお上手ですね~
ありがとうございました!
さらに、また肉球付きのふわふわ靴下をいただきました!
ひよこまめ。さんまたありがとうございましたm(_ _)m
なんだかいただいてばかりですみませんですm(_ _)m
ありがとうございました!
おててがでろーん
たんぽぽさんとなでしこさんダブルででろーん
ゆずくんがでろーん
もかさんの背中に当たってました(笑
大人気とウワサのにゃらんの肉球まんじゅうをいただきました!
なんともきれいなピンクの肉球です(笑
お味もおいしかったです!★れん★さんありがとうございました!
~お知らせ~
営業カレンダーについてなんですが、
7月17日は火曜日で普通に定休日にしておりましたが、
祇園祭の山鉾巡行の日でした。すっかり忘れておりました(> <)
というわけで、臨時に営業いたしますが、時間がイレギュラーになります。
午前10時から午後4時まで(入店は午後3時まで)となります。
山鉾巡行を見たい!という方はぜひいらしてくださいね♪
ちなみに料金は通常通りです。